Web magazine

復刻特集第1弾 いちばん面白い「桃太郎神社」の記事はこれだ!!!

2010年10月 | CATEGORY : B級スポット | COMMENT(3)

今月から東海秘密倶楽部時代の記事を、
リバイバルさせていきます!!
第1弾はみんな大好き「桃太郎神社」です。
現在は常駐ライターとして、
沖縄からホットでめんそーれな記事を届けてくれる舟橋氏の
現役時代の雄姿をご覧ください。
桃太郎神社は、超有名物件なだけあって
かなり色々なHPで取り上げられていますが、
この記事ほど爆笑を誘うものはないでしょう。
東洋一のストーリーテラー舟橋蔵人の「桃太郎」
ごゆっくりお楽しみ下さい。(石川)


B級人形の製作者・浅野祥雲氏が
作った人形が置いてある桃太郎神社について
レポートしたいと思います。

「桃太郎」と聞いて、僕は、すぐに岡山を連想しました。
案の定、桃太郎伝説は、岡山か高松での説が強く、
2つの土地でどちらが本当の桃太郎の出身地かを
もめている。

そっか今回の桃太郎神社は、
この2つのどっちかにあるんだ!!!!
って思ったら大きな間違いで、
桃太郎神社は、犬山に堂々と存在する。

公式HPによると、書物の古事記に記載してあるらしく、
イザナギ・イザナミの子孫の女神が
黄泉の国に連れていかれ、
それを悲しく思い、後を追った男神は、
気味の悪い姿に変えられた女神を見て
びっくりして逃げだしてしまったとさ。
すると女神は怒り、シコメ軍(個人的に入軍希望)
という黄泉の国の鬼を使いに遣し男神を探させた。

追い詰められた男神は、
近くにあった大きな桃の木から桃を取り、
鬼に投げつけた。

すると、鬼達は頭をかかえ逃げ出した。
(すごい硬い桃なのかな???)

(※注 硬くないです。剛腕でもないです。
桃には呪いの力があるから投げたんです。
逆魔除けみたいなもんです。)

後に其の桃の実が川に流され、
それをお婆さんが拾った所から
桃太郎伝説の始まりになったとさ。
(よく人が入った桃を軽々と鬼に投げられたな~)

全国各地で「我こそが、桃太郎の出身地!!!」
と主張する県がたくさんあるけど、
男神が投げた桃がいっぱい全国に散らばったって考えたら、
各地の争いもなくなるのかな~

とにかく調査・調査!!!

  

やってきました桃太郎神社。
今日は、桃太郎のストーリーを勉強してみましょう。

   
  

見学の際には、ルールは守りましょう。

    

(お婆さん)
「川でこんな物を拾ったよ。」
「不思議なことがあるもんだね~」

  

<ナレーション>
拾った桃からは、元気な男の子が誕生しました。
その子に桃太郎と名付けました。

   

時は経ち。
突然、山から「鬼」が攻めてきました。

(鬼)
「キャ~ッハ~!!!女・子供など構わず殺せ!!!」

  

(桃太郎)
「そこまでだ!!!人でなしな鬼野郎参ったか」

   

(桃太郎)
「あっ!!そうだ!!!まだまだ鬼がいるかもだから、鬼退治に行こう!!」

  

(お爺さん・お婆さん)
「だったら、これを持っておゆき」

  

(サル)
「あ~!!!だったら俺らも一緒に行くよ」

  

(サル)
「だって、きびだんご...じゃなくて、桃太郎さんは、日本一ですから...」

   

(桃太郎)
「よっしゃ!!何かよく分からんけど、行くか!!!いざ鬼退治に」

  

(桃太郎)
「ちゃ...あのさ~鬼さんさ~何でもいいけど、村は襲っちゃダメっしょ??ねえ分かるよね??」

   

(鬼)
「すみません。つい出来心で・・・親と警察には言わないで下さい。」

   

(鬼2)
「さ~自宅まで送りますよ!!!僕の背中に乗って!!!」

  

(ナレーション)
「桃太郎の伝説は、今も語りつがれる・・・」

お終い

桃太郎神社、いかがでしたでしょうか。
明日からは特に断りなく、ちょいちょい
東海秘密倶楽部時代の記事が復刻します!
 

桃太郎神社
愛知県犬山市栗栖字古屋敷
0568-61-1586
2006年10月(初掲載)/舟橋蔵人(注釈/イシカワ)
 
 

聖地争奪戦をしている岡山の方では、
まだ桃太郎は元気だ。

コメント(3)

いいなあ。
キャプションが
絵本仕立てになってるんだね。

鬼は、物語の最後に、自宅まで送ってくれるんだね。

桃太郎ってイイ話だなあ!

途中から話にオリジナリティーが加わって読みごたえがありました。

それにしても人形たちが中途半端にリアルで感情移入しにくかったのが
逆によかったです。逆にね。

●サカイさん

昔は本当に気合いが入ってていいサイトでしたよね、
東海秘密倶楽部。
八画文化会館も負けずに気合いを
入れなおさないといけませんね。
最近サカイ・オリジナルが全然アップされず
ファンが泣いてますよ(笑)

●くまおさん

コメントありがとうございます!!

昨日の館内の一番の話題は、
くまおさんは、八画文化会館にコメントを書くのを
ついに飽きてしまったのか、でした。

個人的にこの記事大好きだったんですよ。
「さ?自宅まで送りますよ!!!僕の背中に乗って!!!」
ってとこで、毎回笑ってますね。

(春吉)

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス

Warning: readfile(side_right.html) [function.readfile]: failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/aa123zgw2x/html/archive/webmagazine/000114.php on line 473