廃墟、珍スポット、レトロな街並みなどを案内するインディペンデントマガジン『八画文化会館』(八画出版部)のウェブサイトです

タグ「岐阜」が付けられているもの

史上最強の小ネタ!「勃起する電柱」

小ネタ合戦, 街角秘密倶楽部 | 2012.08.07

botan01.jpg

暑い日が続きますね。
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

暑い日に、面白くない話を聞くと、イライラしますよね。
よく、犯罪者が逮捕後口にするセリフ「ムシャクシャした」。
そんなバッドな気持ちにさせてしまったら本当にごめんなさい。

この記事の全文を読む

勢いたっぷりのグローバル看板

小ネタ合戦, 街角秘密倶楽部 | 2011.09.21

おまっとさーん!

遠藤です。市町村合併がさかんに行われる中、

小さな町や村の名前が消えて行くことに

一抹の寂しさを感じる人も少なくないですね。

 

小さな地域でも、村の名を背負って活動していた、

さまざまな団体もあり、その小さな団体までも、

吸収合併もしくは消滅してゆくのは、なんともさみしいものです。

そんな、センチな気持ちになるのは、春のせいなのでしょうか。

(※2009年春先に初掲載の記事です)   

この記事の全文を読む

人生はいつだってミリオンクロスロード

小ネタ合戦, 街角秘密倶楽部 | 2011.05.25

何度だって立ち上がって
また出すんだ新しい店。

閉店セールのドアを蹴って蹴り破って、さあ!
胸をはってまた出せよ。

目を閉じれば景色が見える
夢にみたところまで。
でも目の前は完全廃業。

オーライ 夢が人生のmotion
14回もしょげずに、また新しい店で勝負しろよ!
21で仕送りもらってるやつよりはマシさ!

この記事の全文を読む

岐阜の歓楽街柳ケ瀬の実力派「たこ八」

タコ看板選手権, 街角秘密倶楽部 | 2011.03.29

柳ケ瀬商店街は
タコ焼き看板界のヴァラナシと言ったら、言いすぎだ。
しかし、立て続けに二軒見つけたので報告しよう。

自作ペイント系のタコ看板としては、まれにみる秀逸な出来だ。
しかし、よくみてほしい。
ノリ弁の上に乗っているノリのように太い眉毛も、
少しだけリアルに描きすぎた吸盤も、
どこか調子っぱずれのお調子者である。

この記事の全文を読む

4体ものタコ看板を操る強豪店たかちゃん

タコ看板選手権, 街角秘密倶楽部 | 2011.03.22

岐阜の柳ケ瀬商店街に、
4体ものタコで賑わっている店舗があったので、報告するよ。

まず、店舗の顔である中央の看板。
オレンジバードちっくなキョロ目を使用し、
水色の水玉模様のハチマキをデコ元で締めるなど、
ファッショナブルにまとめてきた。

この記事の全文を読む