落城した城型ホテルSR閣
宿泊施設の廃墟(ホテル・旅館), 廃墟大図鑑 | 2014.02.20
ここを初めて目撃したとき、その見事な崩れっぷりに、
思わず息をのんだほどであります。
ここは『八画文化会館vol03 特集廃墟の秘密。』で、
写真3枚使って紹介している物件です。
お城は桜並木の川沿いにあり、桜の咲く季節に見れば、
日本の名城100選にエントリーさせたいくらい美しいです。きっと。
「ワハハハ盛者必衰、奢れる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとしじゃ、ヌハハハ」と、
お花見しながら平家物語ごっこが出来ます。
城マニアが、日本中を回りつくしたあとに辿り着くといわれる、
幻キャッスル。
あのオレンジ色の扉の向こうは、倒壊していて、
足の踏み場もありませんでした。
最上階は、期待を裏切るシンプルテイスト。
資料館だったのかしらん。
最上階から見下ろしてみると、
建物がクシャッているのがよくわかります。
おしまい。
●落城した城型ホテルSR閣
秋田県大館市/2013年5月/サカイ
コチラの通販で買って下さった方には、
もれなく廃墟ミニアートブックふうのおまけ差し上げます!