廃墟、珍スポット、レトロな街並みなどを案内するインディペンデントマガジン『八画文化会館』(八画出版部)のウェブサイトです

山の上の廃墟「ひるがの高原ホテル(ひるがのハイツホテル)」

宿泊施設の廃墟(ホテル・旅館), 廃墟大図鑑 | 2012.10.28

kogen01.jpg

国道沿いに存在する廃墟、
ひるがのハイツホテル。



kogen02.jpg

巨大なホテル廃墟で、かなり目立っている。
冬場はスキー客で賑わう土地であるため、
そのスキー客の利用を見込んで建てられたようだ。


kogen03.jpg

山の斜面につくられているため、
エントランス部分に行くためには階段を登り、
さらに屋根が崩れたエスカレーターを上らなければならない。
かつては避暑地として夏場も観光客が訪れていたが、
近年はその数も随分と減少しているようだ。


kogen04.jpg

温水プールを設置していたようだが、
特に大きくはなく、残留物もビート板が少しあるだけだった。
ホテルの外部が雪などに浸食されぼろぼろになっているのに対して、
内部はほとんど朽ちている部分はなかった。


kogen05.jpg

しかしながら
サバイバルゲームのフィールドに利用されることもあるようで、
人為的破壊が見受けられる部分もあった。


kogen06.jpg

国道沿いで人目に触れる機会が多いということもあり、
周辺住民から解体要望が出そうな物件である。


●ひるがの高原ホテル(ひるがのハイツホル)
岐阜県郡上市/2007年3月/丈平あんこ