廃墟、珍スポット、レトロな街並みなどを案内するインディペンデントマガジン『八画文化会館』(八画出版部)のウェブサイトです

森の中の保養施設廃墟?〇田園

その他廃墟(廃屋・廃校・病院), 廃墟大図鑑 | 2012.06.30

IMG_3151.jpg

こんにちは、
元軟体大道芸人のソフトリィXです。


今回の物件は、
たぶんウェブでもほとんど紹介されてなく、
廃墟マニアにも知られていないようなので、
最初はテンション上がりまくりでしたが・・・
いろいろあって、このレポの為に、
最近3回探索しました。



この〇田園は、
高校時代の友人が紹介してくれた隣町の物件です。
以前存在していた看板には、
会社の保養施設と書いてあったと記憶しております。
10年以上訪問していないので、
入口付近に草が茂り、
中にある廃墟に誰も気づかない状態になっています。


IMG_1651.jpg

草をかき分けて進み、入口を発見。


IMG_1663.jpg

森の中で朽ち果てる廃屋を発見しましたっ!

IMG_3380.jpg

廃屋の天井が無残にも剥がれまくっています。


IMG_3382.jpg

IMG_1667.jpg

屋外のトイレは確認できただけで2ケ所ありました。


IMG_1669.jpg

養殖地ではなく、以前はプールだったようです。
以前はこの先の貯水池まで行ける道あり。
グーグルマップを見ると謎の建築物もあるようですが、
草や木が道をふさいでいて、
探索を断念してしまいました(涙)。


IMG_1671.jpg

1/2境界......個人名が書かれているので
モザイクをかけてもらいましたが、
同じ苗字なので兄弟なのでしょうか?


IMG_1673.jpg

広大な敷地内に点在する、
倉庫なのかよくわからない小屋。


IMG_3376.jpg

猪くらい出現しそうな獣道になっているルート。
タケノコが掘られたような穴があったので、
人間にも注意しましょう。


IMG_3396.jpg

周辺はいくつかの川の水源になっているため、
水には不自由しません。
井戸や水路がいくつもあります。


IMG_1685.jpg

かつて八角堂と呼ばれていた小屋。


IMG_1689.jpg

八角堂内部。


IMG_3401.jpg

八角堂の地下倉庫。
昔はフタが閉まっていたためか、
水は溜まっていなかったです。


IMG_1680.jpg

探索した中で、一番大きな建物。
さっそく入ってみました。


IMG_3138.jpg

田舎のお婆ちゃん宅に来た感じですが、廃墟です。


IMG_3139.jpg

おしゃれな竹の壁。


IMG_3144.jpg

この先は台所。火鉢が置いてありました。


IMG_3147.jpg

台所近くの階段から下に降りてみました。
すると......


IMG_3150.jpg

木の風呂がありました!


IMG_3152.jpg

二階建ての小屋。


IMG_3153.jpg

小屋の中。
この写真は2回目の探索時に撮影しましたが、この後、
園内を歩いている老人と目があってしまいました。
たぶんタケノコでも採取していたのでしょうか?
廃墟で見知らぬ人と遭遇するのは正直、
怖いです。


やむなく、廃墟マニアの同行者と
足早に撤退しました。
3回目の訪問をすることになりました。


IMG_3410.jpg

探索1回目。
一人だったことと、夕方だったので、さらっと確認した程度。


探索2回目。
同行者と訪問するも、途中で撤退。


探索3回目。
同行者と再訪するも、広大な敷地の全貌は解明されず。




●〇田園
愛知県某所/2012年4,5,6月/ソフトリィX