廃墟、珍スポット、レトロな街並みなどを案内するインディペンデントマガジン『八画文化会館』(八画出版部)のウェブサイトです

サヨウナラ、紫峰人形美術館 第5回

B級スポット, 終末観光 | 2012.06.09

sihou5_2111.jpg

紫峰人形美術館のファイナルレポートは、
ここの名物の覗く男達です。



まずは2Fから。

sihou5_1842.jpg

江戸時代の銭湯のようです。
手前側の男はこっそり覗いていますが、
後ろの柵の方のお侍は堂々と眺めているようです。


sihou5_1844.jpg

銭湯の2階、3階のようですが......


sihou5_1843.jpg

屋根にも覗く男の姿があります。
けっこう命がけですね。


sihou5_1175.jpg

江戸の町並みにて発見。


sihou5_1184.jpg

同じく江戸の町並みにて。


sihou5_2060.jpg

3Fの三河湾の潮干狩風景にて。
このエロガキがぁ......


sihou5_2055.jpg

下は鏡張りになっていて、女性の貝も拝めるのですが、
鏡が曇っていてはっきり見えません。


sihou5_1360.jpg

4Fの数寄屋造りのお家の裏側。


sihou5_1368.jpg

覗くというよりも、堂々と眺めている強者達。


sihou5_1366.jpg

ここの屋根にも覗く男が......


sihou5_2110.jpg

それでは、覗いてみましょう。
お賽銭がけっこう入っているのに、驚きましたっ!

そんな覗く男達を動画にまとめてみました。
江戸の男子目線を体感して下さい。



こんな終わり方で良かったですかネ、編集長?


●紫峰人形美術館
愛知県高浜市/2012年4月/ソフトリィX